モールス信号変換

文字・数字をモールス信号に変換したり、モールス信号を文字に復号したりできる無料ツールです。一覧表付きで初心者も使いやすいです。

・文字→モールス:アルファベット(A-Z)、数字(0-9)、スペースを入力してください。

・モールス→文字:点(・)、划(-)、スペースで入力(文字間1スペース、単語間3スペース)。

ここに変換結果が表示されます

モールス信号変換ツールについて

本ツールは、文字・数字とモールス信号の相互変換を簡単に実行できます。

① 文字・数字を入力し、「文字 → モールス信号」ボタンをクリックすると、国際標準のモールス信号に変換されます。
② モールス信号(点・划・スペース)を入力し、「モールス信号 → 文字」ボタンをクリックすると、対応する文字に復号されます。

業余無線の練習、モールス信号の学習、趣味での利用などに最適です。専門知識は不要で、入力してボタンを押すだけの簡単操作です。

モールス信号 一覧表|アルファベット・数字対応表

モールス信号の基本となるアルファベット(A-Z)と数字(0-9)の対応を一覧で確認できます。変換結果の確認や学習にご利用ください。

アルファベット モールス信号 数字 モールス信号
A・-0-----
B-・・・1・----
C-・-・2・・---
D-・・3・・・--
E4・・・・-
F・・-・5・・・・・
G--・6-・・・・
H・・・・7--・・・
I・・8---・・
J・---9----・
K-・-
L・-・・
M--
N-・
O---
P・--・
Q--・-
R・-・
S・・・
T-
U・・-
V・・・-
W・--
X-・・-
Y-・--
Z--・・

よくある質問(FAQ)

日本語(かな・漢字)に対応していますか?

現在はアルファベット(A-Z)と数字(0-9)の変換に対応しています。日本語のかなや漢字については、モールス信号の国際標準で定義されていないため、対応していません。

モールス信号を入力するときの注意点は?

モールス信号を入力するときは、「点(・)」と「划(-)」を使い、
・文字同士を「スペース1つ」で区切り(例:Aは「・-」、Bは「-・・・」なので「・- -・・・」)
・単語同士を「スペース3つ」で区切ってください(例:「Hello World」は「・・・-・ -・-- ・--- ・-・-・ ・-...」)。
区切りが不正確だと、正しく復号できない場合があります。

変換結果をコピーすることはできますか?

はい。「結果をコピー」ボタンをクリックすると、変換結果をクリップボードにコピーできます。

このツールは無料で使用できますか?

はい。全ての機能を無料で使用できます。利用回数の制限もありません。